北原イーグルスさんと戦いました。
後攻。
1回表…1番、デッドボール。2番、ピッチャーゴロ。1アウト。ランナー2塁。3番、ショートゴロ。2アウト。4番、デッドボール。スチール成功されランナー2、3塁。5番、ライトフライ。3アウト。
0ー0。
1回裏…1番、2番、三振。2アウト。3番、フォアボール。4番、セカンドゴロ。3アウト。
0ー0。
2回表…6番、7番、三振。2アウト。8番、セカンドゴロ。3アウト。
0ー0。
2回裏…5番、サードゴロ。1アウト。6番、レフトへの2塁打!7番、三振。2アウト。8番、ピッチャーフライ。3アウト。
0ー0。
3回表…9番、1番、三振。2アウト。2番、セカンドゴロ。3アウト。
0ー0。
3回裏…9番、三振。1アウト。1番、ショートゴロ。2アウト。2番、サードゴロ。3アウト。
0ー0。
4回表…3番、フォアボール。スチール成功されランナー2塁。4番、三振。1アウト。5番、センターフライ。2アウト。6番、ショートゴロの内野安打。スチール成功されランナー2、3塁。7番、セカンドゴロ。3アウト。
0ー0。
4回裏…3番、ライトフライ。1アウト。4番、ファールフライをサード捕球。2アウト。5番、サードフライ。3アウト。
0ー0。
5回表…8番、セカンドゴロ。1アウト。9番、三振。2アウト。1番、ショートゴロをショートエラー。スチール成功されランナー2塁。2番、ライトとセンターの間に落ちるヒット。1点失点。スチール成功されランナー2塁。3番、セカンドゴロ。3アウト。
1ー0。
5回裏…6番、ライトフライ。1アウト。7番、センターとライトの間に落ちる2塁打!8番、センターとライトの間に落ちるヒット!1点入ります‼スチール成功しランナー2塁!9番、三振。2アウト。1番、ショートゴロをショートからファーストへの送球が悪送球になり内野安打!その間に1点追加‼2番、ショートゴロ。3アウト。
1ー2。
6回表…4番、サードフライ。1アウト。5番、セカンドフライ。2アウト。6番、フォアボール。7番、センターの前に落ちるヒット。ランナー1、2塁。8番、ピッチャーゴロ。3アウト。
1ー2。
6回裏…3番、ファールフライをサード捕球。1アウト。4番、ピッチャーフライ。2アウト。5番、ショートゴロ。3アウト。
1ー2。
7回表…9番、三振。1アウト。1番、セカンドフライ。2アウト。2番、セカンドライナーをセカンドナイスキャッチ!3アウト。
試合終了。
1ー2で勝利しました。
両チーム、なかなか点が入らず本当に良い試合内容でした!
下位打線での得点は大きかった~!上位打線が不調でしたね…。
これで、三浦大輔杯の出場が決定。ですが、北原さんとはまた優勝決定戦があるとか…。名勝負数え唄はなかなか終わらせてくれませんね(笑)
前回の対戦で敗れていた分、気合い入りまくりの選手たち。やはり、追う立場の方が力が発揮できるようです‼
次も勝つぞっ!
後攻。
1回表…1番、デッドボール。2番、ピッチャーゴロ。1アウト。ランナー2塁。3番、ショートゴロ。2アウト。4番、デッドボール。スチール成功されランナー2、3塁。5番、ライトフライ。3アウト。
0ー0。
1回裏…1番、2番、三振。2アウト。3番、フォアボール。4番、セカンドゴロ。3アウト。
0ー0。
2回表…6番、7番、三振。2アウト。8番、セカンドゴロ。3アウト。
0ー0。
2回裏…5番、サードゴロ。1アウト。6番、レフトへの2塁打!7番、三振。2アウト。8番、ピッチャーフライ。3アウト。
0ー0。
3回表…9番、1番、三振。2アウト。2番、セカンドゴロ。3アウト。
0ー0。
3回裏…9番、三振。1アウト。1番、ショートゴロ。2アウト。2番、サードゴロ。3アウト。
0ー0。
4回表…3番、フォアボール。スチール成功されランナー2塁。4番、三振。1アウト。5番、センターフライ。2アウト。6番、ショートゴロの内野安打。スチール成功されランナー2、3塁。7番、セカンドゴロ。3アウト。
0ー0。
4回裏…3番、ライトフライ。1アウト。4番、ファールフライをサード捕球。2アウト。5番、サードフライ。3アウト。
0ー0。
5回表…8番、セカンドゴロ。1アウト。9番、三振。2アウト。1番、ショートゴロをショートエラー。スチール成功されランナー2塁。2番、ライトとセンターの間に落ちるヒット。1点失点。スチール成功されランナー2塁。3番、セカンドゴロ。3アウト。
1ー0。
5回裏…6番、ライトフライ。1アウト。7番、センターとライトの間に落ちる2塁打!8番、センターとライトの間に落ちるヒット!1点入ります‼スチール成功しランナー2塁!9番、三振。2アウト。1番、ショートゴロをショートからファーストへの送球が悪送球になり内野安打!その間に1点追加‼2番、ショートゴロ。3アウト。
1ー2。
6回表…4番、サードフライ。1アウト。5番、セカンドフライ。2アウト。6番、フォアボール。7番、センターの前に落ちるヒット。ランナー1、2塁。8番、ピッチャーゴロ。3アウト。
1ー2。
6回裏…3番、ファールフライをサード捕球。1アウト。4番、ピッチャーフライ。2アウト。5番、ショートゴロ。3アウト。
1ー2。
7回表…9番、三振。1アウト。1番、セカンドフライ。2アウト。2番、セカンドライナーをセカンドナイスキャッチ!3アウト。
試合終了。
1ー2で勝利しました。
両チーム、なかなか点が入らず本当に良い試合内容でした!
下位打線での得点は大きかった~!上位打線が不調でしたね…。
これで、三浦大輔杯の出場が決定。ですが、北原さんとはまた優勝決定戦があるとか…。名勝負数え唄はなかなか終わらせてくれませんね(笑)
前回の対戦で敗れていた分、気合い入りまくりの選手たち。やはり、追う立場の方が力が発揮できるようです‼
次も勝つぞっ!