菅東ドラゴンズさんと戦いました。
先攻。
1回表…1番、センター前に落ちるヒット!スチール成功しランナー2塁!2番、送りバント成功!ランナー3塁!1アウト。3番、フォアボール。スチール成功しランナー2、3塁!4番、フォアボール。満塁に!5番、ライトへの3塁打!3点先制‼6番、三振。2アウト。7番、ショートゴロの内野安打!1点追加‼8番、ファーストゴロをファースト捕球エラーしますが、セカンドのナイスカバーでファーストへ送球。3アウト。
4ー0。
1回裏…1番、フォアボール。スチール成功されランナー2塁。2番、ファーストゴロ。1アウト。その間に進塁されランナー3塁。3番、三振。2アウト。4番、ショートゴロ。3アウト。
4ー0。
2回表…9番、三振。1アウト。1番、サードゴロをサード捕球エラー。スチール2つ成功しランナー3塁!2番、フォアボール。3番、レフトとセンターの間を抜けるヒット!ランニングホームラン‼3点追加‼4番、ショートライナーをショートがナイスキャッチ!2アウト。5番、センター前に落ちるヒット!スチール成功しランナー2塁!6番、セカンドゴロ。3アウト。
7ー0。
2回裏…5番、6番、三振。2アウト。7番、フォアボール。スチールをされますが、キャッチャー、スチール阻止!3アウト。
7ー0。
3回表…7番、ショートゴロをファースト捕球エラー。8番、ピッチャーゴロ。1アウト。その間にランナー2塁へ!9番、パスボールがありランナー3塁!バッター、ピッチャーゴロ。2アウト。1番、レフトへの2塁打!1点追加‼スチール成功しランナー3塁!2番、ショートゴロをショート捕球エラー。1点追加‼3番、再びレフトとセンターの間に落ちるランニングホームラン‼2点追加‼4番、センターへのヒット!スチール成功しランナー2塁!5番、センターへのヒット!1点追加‼6番、ピッチャーゴロ。3アウト。
12ー0。
3回裏…8番、フォアボール。スチールをされますが、キャッチャーがスチール阻止!1アウト。9番、三振。2アウト。1番、サードフライの内野安打。スチール成功されランナー2塁。2番、ファーストゴロ。3アウト。
試合終了!
12ー0で勝利しました!
新人戦が始まりました!日頃、試合をベンチから見ていた3年生。バッターボックスでは、思いっきりバットを振っていました。緊張してたね。そんな3年生に上級生は守備の位置を教えたりと一つ一つに声を掛けていました。6年生はベンチで1年生にベンチワークを教えていました。このメンバーで来季の大会を戦います。チームワークを大切にし
どんどん下級生に教えてあげてね。
初めての主将。向き反対…。
先攻。
1回表…1番、センター前に落ちるヒット!スチール成功しランナー2塁!2番、送りバント成功!ランナー3塁!1アウト。3番、フォアボール。スチール成功しランナー2、3塁!4番、フォアボール。満塁に!5番、ライトへの3塁打!3点先制‼6番、三振。2アウト。7番、ショートゴロの内野安打!1点追加‼8番、ファーストゴロをファースト捕球エラーしますが、セカンドのナイスカバーでファーストへ送球。3アウト。
4ー0。
1回裏…1番、フォアボール。スチール成功されランナー2塁。2番、ファーストゴロ。1アウト。その間に進塁されランナー3塁。3番、三振。2アウト。4番、ショートゴロ。3アウト。
4ー0。
2回表…9番、三振。1アウト。1番、サードゴロをサード捕球エラー。スチール2つ成功しランナー3塁!2番、フォアボール。3番、レフトとセンターの間を抜けるヒット!ランニングホームラン‼3点追加‼4番、ショートライナーをショートがナイスキャッチ!2アウト。5番、センター前に落ちるヒット!スチール成功しランナー2塁!6番、セカンドゴロ。3アウト。
7ー0。
2回裏…5番、6番、三振。2アウト。7番、フォアボール。スチールをされますが、キャッチャー、スチール阻止!3アウト。
7ー0。
3回表…7番、ショートゴロをファースト捕球エラー。8番、ピッチャーゴロ。1アウト。その間にランナー2塁へ!9番、パスボールがありランナー3塁!バッター、ピッチャーゴロ。2アウト。1番、レフトへの2塁打!1点追加‼スチール成功しランナー3塁!2番、ショートゴロをショート捕球エラー。1点追加‼3番、再びレフトとセンターの間に落ちるランニングホームラン‼2点追加‼4番、センターへのヒット!スチール成功しランナー2塁!5番、センターへのヒット!1点追加‼6番、ピッチャーゴロ。3アウト。
12ー0。
3回裏…8番、フォアボール。スチールをされますが、キャッチャーがスチール阻止!1アウト。9番、三振。2アウト。1番、サードフライの内野安打。スチール成功されランナー2塁。2番、ファーストゴロ。3アウト。
試合終了!
12ー0で勝利しました!
新人戦が始まりました!日頃、試合をベンチから見ていた3年生。バッターボックスでは、思いっきりバットを振っていました。緊張してたね。そんな3年生に上級生は守備の位置を教えたりと一つ一つに声を掛けていました。6年生はベンチで1年生にベンチワークを教えていました。このメンバーで来季の大会を戦います。チームワークを大切にし
どんどん下級生に教えてあげてね。
初めての主将。向き反対…。