肌寒い曇り空のなか、菅東ドラゴンズさんと戦いました。
後攻の攻撃。
1回表…フォアボールが、2つ続きライトオーバーのヒット。2点先制されます。ワイルドピッチもありもう1点追加…。その後はフォアボールが2つありましたが、三振2つ、サードゴロでスリーアウト!
1回裏…ピッチャーゴロで1アウト。ライトのエラーで出塁しスチール成功!バント成功、ピッチャーのフィルダーチョイスで出塁!サードゴロもサードのフィルダーチョイスで1点入ります。サードへの内野安打で2点追加で同点に!その後、三振、キャッチャーフライでチェンジ!
2回表…レフトへのヒット、フォアボール2つで追加点のチャンスを与えますが、きっちり抑えます。
2回裏…ピッチャーゴロ、三振、出塁しますが牽制されスリーアウト!
3回表…左中間へのヒットがありましたが、三振、セカンドゴロ、センターフライで抑えます。
3回裏…ライト前ヒットで出塁。ボールデッドで2塁へ。サードゴロで1アウト。その間にランナー3塁へ。サードへの内野安打でスチール成功。ランナー2、3塁。サードゴロで2アウトとなりますが、その間に1点追加!セカンド、ショート間を抜けるヒットで1点追加!ショートゴロでスリーアウト!
4回表…三振が3つ続きチェンジ!
4回裏…三振で1アウト。レフトへのヒットで出塁しスチール成功!サードゴロ、ピッチャーフライでスリーアウト!
5回表…フォアボールでランナースチール成功し2塁。ピッチャーゴロで1アウト。その間にランナー3塁へ。その後は三振2つとりスリーアウト!
時間いっぱいにて試合終了!
結果…3ー5で勝利しました!
ヒヤヒヤとした試合でした。ピンチの時のセンターからの声。ショート、セカンドに指示を出し、大きな声で他の選手にアウトカウントを伝える…。さすがです!
そんな支えになっている6年生との試合数があと2試合…。北原、反町戦。泣いても笑ってもこの2試合しかないんですよ!笑って終わりたい!思う存分に楽しんで一球一球に思いを込めて野球をしてください。ベンチにいても、6年生の名前を呼ぶのは残り少ないんです。声がかれちゃうぐらい呼んでください。