新人戦 最終戦
暖かな日差しが降り注ぐグランド。反町ゴールドファイヤーさんと最終戦を戦いました。この戦いを勝ち取れば優勝…と試合前の子供達の表情は緊張もあり、リラックスしているように感じました。初回から点を取り、回を重ねるごとに点は入るもの、何か物足りない内容に…。守りの回では、ヒヤッとする場面もありましたが、何とか0点に抑えました。ベンチからの6年生の声援は途切れることなくグランドに響き渡っていました。終わってみ...
View Article春季大会 1回戦
春季大会が始まりました。西菅田ライナーさんとの対戦。0-17の3回コールド勝ちとなりましたが、何か物足りない試合でした。何が足りないのか…声があまり出ていなかった試合だったと思います。大差という気の緩み?もあったのかもしれません。あの関東学童予選大会での活気がなかったように思います。どの試合も全力で挑んで勝利を勝ち取りにいきましょう!そのあとの練習では、紅白戦を行い今までなかなか入れないポジションで...
View Article春季大会 2回戦
梅雨を思わせるような曇り空のなか、菅東ドラゴンズさんと戦いました。 前日の雨の影響でグラウンドが滑りやすく守備で悪戦苦闘しました。 攻撃で点を重ね1-11で勝利しました! どんな状況でも、必死にボールに食い付き落ち着いてプレーをすることが課題かも…。 次の試合も勝利しましょう! ※写真が掲載できませんでした。すみません…。
View Article練習試合
日差しが強く暑さが厳しいなか、松本中学校にて三ツ沢ライオンズさんとレギュラー戦、新人戦の練習試合を行いました。第1試合のレギュラー戦は、相手チームの雰囲気に終始のまれてしまいいつものプレーができない、打てない…。と圧倒されてしまいました。終わってみると10-1と惨敗…。いつもの力が発揮できなかった試合となってしまいました。その後新人戦も行いました。暑さのせい?声があまり聞こえず、何か気の抜けた試合で...
View Articleバーベキュー!!
昨日は神明社にてバーベキューをしました!前回も延期になってしまい、ずっと楽しみにしていたのに、朝起きたら外は雨、、、 でもだんだん天気も回復してきたので、何とか決行できました! 午後からは晴れてきたので、ご飯を食べたら子供達は小学校のグラウンドで遊び、大人達はマッタリタイム 大人も子供もそれぞれ楽しみ、リフレッシュできました。...
View Article春季大会 3回戦
梅雨晴れ間の中、強い日差しを感じながら反町ゴールドファイヤーさんと戦いました。先攻にて試合が始まりました。打線が反町のピッチャーに力負け。反町打線を2人のピッチャーで立ち向かいましたが打線の威力を抑えきれず守備でのエラーも目立ち、0-10で3回コールドゲームで敗北しました。試合前から子供達の表情はガチガチに緊張!練習では上手くいっていたことができない、ピッチャーの速いボールに圧倒…と何もかもが空回り...
View Article練習試合 新人戦
同じく初音少年ファイヤーズさんと新人戦の練習試合を行いました。 フォアボールで1回で4失点…。精神的肉体的にすごく辛い状況の中、よく投げきりました!涙もありましたが、一回り大きくなったのではないでしょうか。 打線は爆発!全員がヒットを打ち得点を重ねました。 終わってみると4-20と圧勝!...
View Article練習試合 レギュラー戦
春季大会の後、保土ヶ谷区の初音少年ファイヤーズさんとレギュラー戦の練習試合を行いました。 点が取れるチャンスがありましたが、ここぞというときに打てず残塁の多い攻撃。 3人のピッチャーでファイヤーズ打線に挑みましたが、確実に打ってくる上位打線に苦戦! 結果1-5と敗戦しました。 同じミス、目立ちましたね。この場面、さっきもあったなぁと思うところがありました。同じミスをなくす!課題ですね。
View Article春季大会 4回戦
強い日差しが降り注ぎ、夏を思わせるような暑さの中、北原イーグルスさんと戦いました。午前中、城郷グラウンドでの練習…。子供達の顔からは笑顔が見え、大きな掛け声がグラウンドの外まで聞こえています。いつもと違う雰囲気を感じましたが、ガチガチに緊張…ではなく絶対に勝つという気合いと自信に満ちた雰囲気でした。先攻で試合開始!北原さんのピッチャーからなかなか打てない打線。しかし、守備では点をやるもんかとボールに...
View Article関東学童秋季大会新人戦 1回戦
真夏の暑さと日差しの中、戸塚区代表の原宿レッズさんと戦いました。後攻の攻撃。子供達の表情、動きがガチガチで緊張感が伝わり初回に2点をとられてしまいました。とられたら取り返す…裏ではきっちり2点を取り同点に! 2回表はしっかり抑え裏では2点の追加点を取りました。 3回表ではレッズさんのランニングホームランで1点取られ…裏は抑えられ1点差!両チーム追加点がほしい4回…。...
View Article春季大会 5回戦
時折爽やかな風がふく中、菅南フォックスさんと戦いました。初回に1点を取られランナーを出しますがなんとか抑えました。後攻の攻撃…。打線好調!一気に7点を取りました! 2回、3回を0点に抑え、裏の攻撃…。3点の追加点を入れ4回表。きっちり抑え1-10で圧勝しました。次の試合も声を出して勝利しましょう!
View Article練習試合
午前中の試合が終わり、練習をしてから生麦中学校へ移動し別所ベアーズさんと練習試合をしました。後攻の攻撃。初回に2点を許しなかなか点が奪えず2回は両チーム無得点。 3回表、ベアーズさんの打線につかまり6点の失点!取られたら取り返す…フォアボールで出塁すると繋いで繋いで4点追加! 4回に1点を許し裏ではきっちり抑えられてしまいました。...
View Article関東学童秋季大会新人戦 2回戦
朝の激しい雨はすっかり止み、雲の切れ目から日差しが見え隠れするなか、瀬谷区代表のオール三ツ境さんと戦いました。後攻の攻撃。初回両チーム様子を伺うような感じで試合が始まり、緊張しながら守備につきます。点を取られる毎に元気がなくなってしまう子供達を監督、コーチが後ろから押して気持ちを上げます。4点取られたその裏、2本の長打があり2点を取り返します!...
View Articleフェニックス杯 1回戦
夏のような日差し。日陰に入るとひんやりする陽気のなか、十日市場イーグルスさんと戦いました。先攻の攻撃。初回ヒット、エラーが重なり5点先取!応援にも力が入ります。その裏…1点返され続く2回、3回…両チーム1人ランナーが出ましたが、残塁に終わります。 4回表…三者凡退でチェンジ…。裏では、フォアボールで出てしまったランナーが1人生還し1点を失います!...
View Article春季大会 最終戦
梅雨の中休み…梅雨独特の蒸し暑さの中、天屋ビーバーズさんと戦いました。 後攻の攻撃。初回 …1アウトからランナーを2人出すもその後2つの三振できっちり抑えます。その裏、ピッチャーゴロ、ショートゴロ、サードゴロ…と初球打ちで三球でチェンジ! 2回表…エラーで1点取られますが、三者連続三振で抑えます。裏の攻撃。センター前へのヒットで出塁、フォアボールとエラーで2点追加!逆転します!...
View Articleトスベース大会 1回戦
午後より菅南フォックスさんと戦いました。いつもと違うボール、バット、守備位置で戸惑いもありましたが、笑い声がたくさん聞こえました。お母さんたちも暑い中、体を動かし子供達にアドバイス?(怒られてる?)をもらいながら楽しくできました。結果…23-21の接戦で敗れてしまいましたが、子供達と一緒に野球ができた喜びでいっぱいです!菅南さんのお母さん!あのバッティング見事です
View Articleトスベース大会 2回戦
じめじめとした暑さのなか、反町Aさんとトスベース2回戦を行いました。 16-14と勝利しました。公式試合に出ていない2.3年生。塁に出るとどうしたら良いのか分からない場面に先輩コーチャーやベンチの声に教わりながら試合ができていたと思います。笑い声がたくさん聞こえた試合でした。参加されたお母さん方、暑い中、お疲れ様でした~!ストレッチしてくださいね
View Articleトスベース大会 3回戦
曇り空でしたが、風がなく蒸し暑いなか、菅東ドラゴンズさんと戦いました。 18-8と勝利今日も楽しく試合をすることができました。また、4年生が下級生にポジションの位置などを教えている姿も見られました。 連日の試合、参加されたお母さん方ありがとうございました筋肉痛…覚悟します…。
View Article